<80>スピーカーを直す

<80>スピーカーを直す

愛用していたスピーカー、ONKYO Liverpool D-200II、30歳。このところザラザラという音がしてたが、ついに壊れた。年を経たスピーカーの運命としては、順当な経過らしい。
最近、恥かしながら、多感な頃のように『単に自分のために』音楽を聴く、ということがすっかり減っていて、ライブ活動してるくせに、音楽から遠ざかりつつつあるような気がして、密かにアタシ大丈夫かな、と感じていた。理由は、慢心というやつかもしれないが、そのほかに、手持ちのそのスピーカーだけでなく、もうひとつ持っているCDコンポもまた不調で、かといってパソコンやiPhoneで流す音はどうも耳が疲れる、ということもあったと思う。そこで思った。

よし、この際スピーカーを買い換えよう!そしてちゃんとした音で、無目的に音楽を聴こう!

知人に聞き、ネットで見て、店頭で視聴。そんなことを繰り返して、だいたいこの辺かな、と的を絞った。
最近のは、小さくてもパワフル、場所もとらず配線もスッキリ。ちょっとはワクワクしたのだけど、ちゃんとしたのを買おうとすればやはりそれなりのお値段。決めきれずにいると、ふと手持ちのD-200IIの音、結構好きだったな、これ、直せないのか?とよぎった。このごろはなんでもコンピューター内臓で、電化製品が壊れた=修理、とはならない。買い換えた方が安い、と言われるのがオチ、という体験をみんな繰り返している。でも考えたらD-200IIは昔ながらのスピーカー。部品さえ直せば使えるのかも?

調べたら、部品を取り寄せて自分で直している人がワンサカいた(最近、ワンサカって言わないか…)。知らなかったけど、マニアの人のみならず、シロートでも自分で直す人は多いらしい。割と簡単にできます、とある。
過去『洗えるスリッパ』作ってツアーで売ったり、舞台小道具もたいていのものは自作の私に、できないことなどあるものか。久々に、何かひらめいちゃったとき特有の『おでこの両脇の皮がキュッと後ろにひっぱられて眉間が明るくなる、いい感じ』がして、さっそく部品を注文した。

二日後に届き、作業開始。

①まず、スピーカーの箱(キャビネット)からユニットを外す。これ、簡単。

②次に、ユニットからファストン端子なるものを外して、配線を解く。早くも挫折しかける。

ネット上に出てきたあらゆる解決策を試すが、からきしダメ。外れない。そういうことに詳しそうな知人に電話して愚痴をたれ、フテ寝。
(知人は翌日ちょうどウチの近辺を通過するとのことで、翌日寄ってくれることになった)
翌朝、天気がすばらしいのを見て、ふとひらめいたやり方で再度トライしてみたら、簡単に外れた。

③フレームの掃除、古いウレタン除去。

厚紙製のガスケットなるものが元からついていて、マニュアルによるとこれを再利用するとあるが、劣化激しくとても再利用できそうにない。むしり取る。約束どおり昼前に寄ってくれた知人に、ガスケット作成をお願いし、私はフレーム掃除、ウレタン除去。片方2時間。合計4時間をこの作業に費やした。ドライヤーで温めるとウレタンの残骸が取れやすい(ネットで見つけた名案)。

あまりに時間がかかったので(マニュアルの読解にもやたらに時間がかかる。キャビネット、ファストン端子、フレーム、ガスケット、エッジ、エッジの耳、なんて言葉が、つまりユニットでいうところのどこを指すのか、それを調べてからの解読)、自分は知能が低いんじゃなかろうか、と悩んだ。けど今それがわかったところで、どうしようもないと考え直し、悩まないことにした。
知人に残り物でつくったカレーを食べてもらい、ついでに今まで使い物にならなかったトンカチを直してもらい、ちょっと感動(トンカチにも ‘お道具原理’ がちゃんとあったことを知らなかった。と同時、なぜ完成形で販売していなかったのかが疑問として浮上。知人もこりゃサギだ、と同意)。仕上げは暗室用のメタノールではダメだったので、知人にかりた溶剤で古い接着剤など除去。溶剤の匂い、やばい。ここでこの日は時間切れ。

④ガスケット、エッジ接着

翌日、起きたらまたいい天気。さっそく取り掛かる。ここからは特にトラブルもなく。

⑤フレームカバー着装、ユニットをキャビネットに戻す

 

外すのに苦労したファストン端子、着装は実に簡単だった。ちょっとドキドキしながらユニット取り付け。
音を出してみたところ…

⑥感動!!!音の立体感も伸びも、すっかり元通り。エッジ(取り寄せた部分)の素材を変えてみたせいか、ガスケット自作のせいか、以前より音が若干重く太くなったようにも感じる。好みだ!万歳。

以上の作業のことを、『エッジの張り替え』というらしい。②と③には苦労したけど、『よみがえる』ってなんて嬉しいことだろう!スピーカーで困ってない人には読むに及ばぬ情報だけど、自分のためのメモ、もしくは初めてエッジ張り替えを試みる(そしてファストン端子が取れなくてフテ寝を余儀なくされる)人の参考になればと思う。わーい!!

 

<80>