<75>Q&A『よくある質問』その2
- 2014.03.17
- column
そこそこの量の質問、お寄せ下さりありがとうございました。
いろいろありまして遅くなりましたが、Q&A形式でお答えします。
尚、年齢、性別をお聞きしましたが、載せないことにしました。
Q1: 『ご自分の曲でオルゴールを作りたいと思われた事はありますか?
もし作るとしたら、どの曲を選ばれますか?』
A1: 質問ありませんか、と質問してみるものですね。考えたこともありませんでした。
作るとしたら、『海が見えるよ』かな。
『ブレリアお七』とか、オルゴールの音で想像しがたいし。
私が質問したいところです。
Q2:『某サイトであなた様のポストカードが販売されておりますが、
此方のサイトから購入出来ますでしょうか。』
A2:できますとも。送料込み800円です。
Q3:『例のビデオですが、今年一杯お待ち頂けますでしょうか?』
A3: 何かタイトルを書けないようなビデオでも注文したっけかな?と一瞬思ってしまった。
もしや『ああ野麦峠』ですね?
実はこの4月に販売されるとの情報を友人から得たところでした。買うつもりでいます。
気にかけていただき、多謝。
Q4:『JONDOMARってどういう意味でしょうか?』
A4: オンドマルに意味はなし。船の名みたいに、〜〜丸、としたくての当て字です。
ただスペイン語でJONDO(ホンド、オンド)は深い、MAR(マル)は海、を意味するので
さしずめ深海?でもスペイン語で深海をJONDOMARとは云わないんです、これが。
Q5: 『歌手・写真家・文筆家・翻訳家以外に、なりたかったご職業は?
または、フィギュアスケートの選手になりたかったですか?』
A5: 地図作家(って、存在するんだろうか、伊能忠敬のあと…)。
フィギュアスケートは見ル専、です。
Q6: 『今一番行ってみたいところは何処でしょうか?』
A6: それについては長くなります。
以前のように旅を現実的に考えなくなってしまってますが、路銀と時間があればイエメン、
北方領土、ずっとむかし訪れたザンジバル、でしょうか。
日本なら北海道も素晴らしいけど、奄美はまた行きたいなァ。
でも、考えてみたらいつも、どこにでも行きたいです。アメリカとか、過去とかにも。
けど最近なんかなー、出た先で、よしもっと先まで行っちゃえ、みたいなグングン行く旅、
ってのができないなー、いろいろ気になっちゃって。
Q7: 『今一番写真に撮りたいものは何でしょうか?』
A7: つい先日の北海道ツアーで、雪世界をとりたかったのですが、カメラが壊れ
一枚もシャッター押せず、です。とほほ。直すのは高くつきそう。
カメラのお医者さま、募集中。
Q8: 『私のとっておきのリラックスできる方法は?』
A8: 以前はだんぜん旅でした。あとベランダの植物いじり。知らない道の散歩や運転。
Q9: 『黒はんぺんの美味しい食べ方は?』
A9: うーん。ヲトナはちょっとあぶってショウガ醤油なんでしょうけど、
意外とフライでソースが好きです。おやつ的。
Q10:『ライブの予定が空いた時は、主に何をしていますか?』
A10: 事務仕事(をしようと試みる)、つぎのライブの構想を練る(ことを試みる)、
書きかけの文章や曲アレンジのまとめ(を試みる)、人生をなんとかしようと試みる、
そしてあっという間に時が過ぎてゆく。
Q11:『最近読んだ本は?』
A11: あまり読めてないことが気に入らないです。
『星を継ぐもの』(JPホーガン)、『雑草と楽しむ庭づくり』(曳地トシ)
Q12: 『オンドマル社特製スリッパとは?販売中? 』
A12: けっこう手芸人なんです(ピヤノも手芸と云えば手芸だ…)。
周囲から、『もうこうなったら売れば?』と云われて検討中です。
ちょっと作り溜めたら、画像アップしようかな。
ひきつづき、質問受付中。
<75>
-
前の記事
<74> Q&A『よくある質問』本気で自問自答! 2014.02.18
-
次の記事
<76>とうもろこしの時間 2014.06.26